K-3100
|
回路/電極用 導電性ペースト
|
|
|
主に、静電容量方式タッチパネルの導電回路に使用されています。 |
|
K-3105
|
回路/電極用 導電性ペースト
|
|
|
主に、抵抗膜方式タッチパネルの導電回路に使用されています。 |
|
K-3107S
|
回路/電極用 導電性ペースト
|
|
|
主に、抵抗膜方式タッチパネルの導電回路に使用されています。 |
|
K-3311L
|
回路/電極用 導電性ペースト
|
|
|
スクリーン印刷による細線回路形成が可能。主に静電容量方式タッチパネルの導電回路に使用されています。 |
|
K-3330
|
回路/電極用 導電性ペースト
|
|
|
スクリーン印刷による細線回路形成が可能。主に静電容量方式タッチパネルの導電回路に使用されています。 |
|
K-3333
|
回路/電極用 導電性ペースト
|
|
|
ガラスへの密着性が良好。主にガラス基材上への導電回路形成に使用されています。 |
|
ME-105/HY-331
|
車載電装品、各種センサー用樹脂
|
|
|
低粘度かつ耐湿性に優れます |
|
ME-105/HY-680
|
車載電装品、各種センサー用樹脂
|
|
|
低粘度かつ耐熱性に優れます |
|
ME-113/XH-1859-2
|
車載電装品、各種センサー用樹脂
|
|
|
フレキシブルタイプで耐熱性に優れます |
|
ME-352/HV-132
|
車載電装品、各種センサー用樹脂
|
|
|
低粘度、短時間硬化可能なUL-94 V-0認定グレードです。 |
|
MG-152/HY-336
|
車載電装品、各種センサー用樹脂
|
|
|
常温硬化可能なフレキシブルタイプの樹脂です。 |
|
S-3021A/B
|
導電性接着剤
|
- 車載電装品
- 一般モジュール
- ダイアタッチ
- タッチパネル
- 太陽電池
|
|
室温硬化が可能の2液性導電接着剤です。[硬化条件:25℃16時間 or 100℃30分] |
|
S-3028
|
導電性接着剤
|
- 半導体モジュール
- 車載電装品
- 一般モジュール
- ダイアタッチ
- 太陽電池
|
|
実績の多い1液性導電接着剤です。[硬化条件:150℃60分] |
|
S-3048
|
導電性接着剤
|
- 半導体モジュール
- 車載電装品
- 一般モジュール
- ダイアタッチ
- 太陽電池
|
|
実績の多い1液性導電接着剤です。[硬化条件:170℃60分] |
|
S-3049
|
導電性接着剤
|
- 半導体モジュール
- 車載電装品
- 一般モジュール
- ダイアタッチ
- 太陽電池
|
|
耐熱性に優れる1液性導電接着剤です。[硬化条件:200℃60分] |
|
XA-1295/HQ-1
|
温度ヒューズの端子封止
サーモスタット、リレーの封口用樹脂
|
|
- |
適度な流動性とチキソトロピック性を持ちます。 |
|
XJS-3050
|
導電性接着剤
|
- 半導体モジュール
- 車載電装品
- 一般モジュール
- ダイアタッチ
- 太陽電池
|
|
低温域[90~100℃]での硬化が可能な1液性導電接着剤です。[硬化条件:100℃60分] |
|
XJS-3051β
|
導電性接着剤
|
- 半導体モジュール
- 車載電装品
- 一般モジュール
- ダイアタッチ
- 太陽電池
|
|
中温域[155℃]での硬化が可能な1液性導電接着剤で、各種金属に対し高い接着強度を示します。[硬化条件:155℃15分] |
|
XM-2109/XY-2110
|
車載電装品、各種センサー用樹脂
|
|
- フレキシブル
- 低応力
- 難燃性(UL-94, V-0認定)
|
UL-94 V-0認定のフレキシブルタイプの樹脂です |
|
XM-2437/HY-690
|
車載電装品、各種センサー用樹脂
|
|
|
車載実績のある耐熱性、耐ヒートサイクル性に優れる樹脂です。 |
|
YC-107B
|
個別半導体用樹脂
一液性樹脂
|
|
|
低粘度、ダムありCOB用樹脂です。 |
|
ZC-203TI
|
個別半導体用樹脂
一液性樹脂
|
|
|
適度なチキソトロピック性を持ち、ダム無しCOB用途に使用されます。 |
|
ZC-206
|
個別半導体用樹脂
一液性樹脂
|
|
|
低膨張、低応力のCOB用樹脂です。 |
|